交野市から腰痛でお困りの主婦が整体院に来てくれました

query_builder 2021/05/09
ブログ
b2fbfe31683f06d9cb9df487d4720028

昨日は交野市から腰痛でお困りの女性が来てくれました。


お子様連れだったので、原因が完全にわかりました。

鍼灸は以前具合が悪くなったとのことで、整体を施術することにしました。


疼痛部位ははっきりせずに、鈍痛があるとのこと。


問診・触診中にもお子様は落ち着きなく、ずっと動いていたり、喋っていたり、治療ベッドに乗っかかってきます。「お母さん」が大好きなんですね。


もう腰痛の原因はわかりました?


そうなんです。お子様がお母さんから離れられず、夜間の寝返りができないんです。通常我々は一晩に20〜30回の寝返りをしますが、それができていないので、鈍痛が出現したと考えられます。

加えて、子供から手が離れるようになったことで、筋力低下が進行したと考えるのが妥当だと説明しました。今までは抱っこしていたけど、最近は近くで喋っているだけと言います。

抱っこしなくて良くなったということは、子供の体重をお母さんが支えなくて良くなったということです。

筋トレを考えてみると、10kgを持ち上げていたのが、0kgで運動していると考えるとわかりやすいですね。


特に女性は19歳をピークに大殿筋の筋力低下が進みます。男性は23〜24歳くらいから大殿筋の筋力低下が進みます。


その他考えられることとして、左体重なんです。右利きだから、子供を左腰に抱えながら右手で作業するというクセが抜けていないそうです。更に、カバンを右肩に掛けるのは良いが、左肩に掛けると物凄い違和感があるそうです。


このような左右差が問題になることが多いです。


皆様も気をつけてください。

NEW

  • 慢性腰痛でお悩みの男性がたった1回の鍼灸で改善した

    query_builder 2023/01/17
  • 寝屋川市在住で30年腰痛にお悩みの女性が多裂筋の施術で劇的改善

    query_builder 2023/01/07
  • 寝屋川市にお住まいで、ストレスで自律神経失調となり、うつ症状でお悩みなら桜薫

    query_builder 2021/07/18
  • 寝屋川市で日曜日もやっていて、筋膜リリースで腰痛を改善する整体院

    query_builder 2021/07/11
  • 寝屋川市で肩こりにお悩みの方に筋膜リリースのオススメ

    query_builder 2021/07/11

CATEGORY

ARCHIVE