新型コロナウィルスに感染しないように免疫力アップする対策とは?

query_builder 2021/05/22
ブログ
fullsizeoutput_4eb

コロナウィルスが流行し始めてからもう1年半ほど経ちますね。今では新型コロナウィルスが猛威を振るっています。


病気ではないのに、ワクチンを打つのは嫌でしたが、不特定多数の方々と密に接する職業柄仕方なく、知り合いの医師からのファイザー社製の余り物(溶かしてしまったもの)を14日(金曜日)に打ちました。これで70%感染しなくなるそうです。2回目の摂取はまだ連絡がありません。


私は45歳です。本来ならまだまだ先になる予定ですが、医療従事者ということもあり優先的に回してもらいましたが、働き盛りの20〜40台の方々はいつのことやらですね。


そんな中、自分でできる免疫力アップについて考えてみたいと思います。どんな対策か想像できますか?


【免疫力アップに必要なコト】 
 
①善玉菌が喜ぶ食事をする
・野菜中心の和食
・発酵食
・水溶性食物繊維
・火を通した温かい食事
・免疫性 乳酸菌生産物質などの健康補助食品
 
②善玉菌が悲しむ食事をしない
・小麦製品・乳酸品・卵
・肉魚 揚げ物は控えめに
・食品添加物
・化学薬品(薬 農薬 ホルモン剤等)
・カラダを冷やす食材を控える
↓↓
・生の物(サラダ 果物 お刺身等)
・コーヒー・緑茶・麦茶・ビール・牛乳・砂糖・カレー・チョコレート
 
③7時間以上の睡眠 
④ストレスを溜めない 
⑤適度な運動  
⑥毎日の排便  
⑦たくさん笑う  
 
⑧身体を冷やさない
・白湯をこまめにとる
・湯船につかる
・腹巻きやレッグウォーマーを使用
・体温より冷たい食事は摂らない  
 
 
⑨日光浴 
 
 
私は④⑤⑦⑨は、ワンコのお陰でクリアです。
今年は5月中旬の梅雨入りでしたね。

異常気象も「どんだけ〜」ですね。

できることからやってみてください。オススメは乳酸菌生産物質です。私もこれで随分と助けられています。ご興味ある方はご連絡ください。ご紹介します。


NEW

  • ラーメン つながり 池小ラージ

    query_builder 2023/09/07
  • 今年初物の松茸

    query_builder 2023/09/07
  • 前日までのご予約で土日・祝日も施術します!

    query_builder 2023/04/08
  • 土日営業している寝屋川の整体院桜薫

    query_builder 2023/04/02
  • 坐骨神経痛で左足を引きずりながらも来てくれました。

    query_builder 2023/03/28

CATEGORY

ARCHIVE