除菌、除菌の世の中がアレルギーを増やしたのか?大阪の整体院からの情報発信

query_builder 2021/05/22
ブログ

こんばんは、整体院桜薫の森下です。

梅雨入りしてからジメジメしていますよね?

そんな環境が菌は大好きなんです。

でも、除菌・除菌で抵抗力がなくなり、アレルギーが増えた印象はないですか?昔は砂場で遊んで、給食を嫌でも・居残りでも食べさせられていたのに、今は「そば」「卵」、「小麦粉」などアレルギーというだけで食べなくていいんですよね?

後は食べ物です。

子供の頃からマクドやケンタ、コンビニは当たり前。


腸は水分や栄養も吸収しますが、同じように毒素も吸収しています。


普段なにげなく口にしている食材には、知らぬ間に多くの毒素が入っていて、それを腸が吸収しているからです。


多くの食材に含まれている
・添加物(保存料・防腐剤・甘味料・着色料・香料)
・農薬
・除草剤
・殺虫剤
・ホルモン剤 
・遺伝子組み換え


食べたつもりはなくても入っている
・排気ガス
・PM2.5
・放射能


そして
・薬 
・ワクチン 


まだまだ書ききれないほどにあるかと思います。


これらにより、腸はカラダの中で、最もダメージを受けている臓器なのです。


除菌・殺菌のせいで、口腔内や皮膚にいる大切な常在菌や、腸内にいる大切な菌が人間の手によって殺されているのです。


毎日毎日、相当なパンチを食らっているってワケ!


なのに、腸は重要な7つのお仕事(消化・吸収・合成・排泄・解毒・免疫・造血)があって、毎日せっせとせっせと大忙し!


そんな腸を大切にせずに、ダメージを与え続けていては、腸だって疲れて休みたくもなる。


でも、ちょっとでも休憩してしまうものなら、とたんに便秘になり、血流が悪くなり、炎症が起き・・・


皮膚炎やら花粉症やら関節炎やら、肝臓病やら腎臓病やら・・・様々な臓器に影響してしまうのです。


なので、最初にダメージを受けた腸から改善しないと、健康を取り戻せないって言うのは、こんな理由からなんです。


ぜひ、乳酸菌生産物質で腸内環境を整えてあげて欲しいと思います~♡


そして、これ以上、腸内環境を悪化させない為に、食事を見直し、しっかりとデトックスしましょう!


腸は毒素も吸収しているってことを、忘れないようにしたいですね!

NEW

  • ラーメン つながり 池小ラージ

    query_builder 2023/09/07
  • 今年初物の松茸

    query_builder 2023/09/07
  • 前日までのご予約で土日・祝日も施術します!

    query_builder 2023/04/08
  • 土日営業している寝屋川の整体院桜薫

    query_builder 2023/04/02
  • 坐骨神経痛で左足を引きずりながらも来てくれました。

    query_builder 2023/03/28

CATEGORY

ARCHIVE