仙腸関節痛 腰痛 治したい

query_builder 2025/01/07
ブログ

こんばんは。


このところ寒くなり、腰痛の患者さんが多いです。


理学療法士27年

鍼灸師18年

の私が施術します。


仙腸関節とは仙骨という尾骨より上にあり、第五腰椎より下にある平べったい骨になります。その仙骨と腸骨と呼ばれる骨盤の骨との間にある関節になります。


関節とはいえ、肩や肘のように自由に動くわけではなく、男性でほぼ不動、女性で2〜3mmと言われています。

骨と骨の連結部分だから関節と呼ばれています。


症状は鼠径部(股の付け根)だったり、殿部痛だったりします。


どこへ行っても良くならない。治したいと思われる方は是非一度ご相談ください。


どうしても二足歩行や姿勢によって悪くなる方が多いので、レントゲンやMRI.CTでも良くわからないと言われた方は相談いただきたいです。


寝屋川市、門真市、守口市、枚方市にお住まいの方はご連絡くだされば、伺います。

NEW

  •  寝屋川市近郊で鍼をお探しの方へ

    query_builder 2025/03/16
  • 寝屋川市近郊で花粉症にお悩みの方へ

    query_builder 2025/03/16
  • 仙腸関節痛 腰痛 治したい

    query_builder 2025/01/07
  • 寝屋川市にお住まいの慢性疼痛でお悩みの方へ

    query_builder 2024/06/20
  • query_builder 2024/06/20

CATEGORY

ARCHIVE