筋膜って何? 寝屋川市 整体院 桜薫

query_builder 2025/06/22
ブログ
スクリーンショット 2022-05-19 22.21.20

よく聞く筋膜って何?

と思われていませんか?

人間の身体には筋肉がありますが、いくつもの層に分かれて、しかも定位置にあるのは筋膜のおかげなんです。


その筋膜の歪みが疼痛の原因でもあります。

それを軽いタッチで緩ませていくのが筋膜リリースです。


実際に解剖すると筋肉同士の連結がみられます。

これを利用して治療に活かします。


そして、参考になるのがなるのがアナトミートレインです。

1.バック・ファンクショナル・ライン


2.フロント・ファンクショナル・ライン

3.同側ファンクショナル・ライン

4.ディープ・バックアーム・ライン


5.ディープ・フロントアーム・ライン

6.ディープ・フロント・ライン

7.ラテラル・ライン

8.スーパーフィーシャル・バックアーム・ライン

9.スーパーフィーシャル・バック・ライン

10.スーパーフィーシャル・フロントアーム・ライン

11.スーパーフィーシャル・フロント・ライン

12.スパイラル・ライン


これらを利用しながら(筋・筋膜のつながり)、原因を探っていきます。


NEW

  • 寝屋川市で手の痺れにお悩みの女性へ:もしかして胸郭出口症候群かも? 寝屋川市 整体院 桜薫

    query_builder 2025/07/16
  • 脳梗塞やパーキンソン病などで自力で通院できない方には出張します。 寝屋川市 鍼灸院 桜薫

    query_builder 2025/07/14
  • 長年の首の不調、鍼でスッキリ!私の実体験と「寝屋川市 鍼灸院 桜薫」が提供する頚部ケア

    query_builder 2025/07/14
  • 諦めていた痛みが鍼灸で改善! 寝屋川市 鍼灸院 桜薫

    query_builder 2025/07/12
  • 寝違えで朝一番にご来院!20秒で痛みが消えた筋膜リリース【寝屋川市 整体院 桜薫】

    query_builder 2025/07/10

CATEGORY

ARCHIVE